高知県におけるキリスト教の普及並びに学術文化及び社会福祉の増進に寄与することを目的に、さまざまな社会事業を行っている公益財団法人 三一会。令和7年度は、以下の4団体に活動費を助成させていただきました。
<令和7年度助成団体>
●おすそわけ食堂まど(代表 陶山智美さん):規格外野菜などおすそわけ食材を活用して運営する食堂。地域の暮らしに溶け込みながら、フードロス削減、農家支援、子育て支援、地域の居場所づくりなどの課題解決に取り組んでいる。
●一般社団法人りぐらっぷ高知(代表理事 岡田理恵子さん):主に精神保健の分野で、WRAP(元気回復行動プラン)の普及活動、地域活動支援センターの運営、ピアサポーター養成研修・派遣、リカバリーカレッジ高知の運営などを行っている。
●学×地フェスタ実行委員会(実行委員長 澤田朱夏さん):高校生・大学生・企業の交流を介して、「繋がりを創る場」「学びの場」「活動報告の場」「魅力発信の場」を創造しようと、毎年6月にイベントを開催している。
●高知清掃隊(代表 山本稜平さん):高知大学教育学部附属中学校でのボランティア清掃がきっかけで発足。高校生が主体となり、ごみ拾い活動、イベント・スポーツ会場でのごみステーションの設置などの環境問題に取り組んでいる。(贈呈式は学業優先のためご欠席)
4団体の皆さんと共に、わたしたち西山グループも地域社会の未来に貢献できるよう、日々行動していきたいと思います。